SSブログ

PS3 Media Server [パソコン]

相変わらず24(TWENTY FOUR)にハマッているわけなんですがデータは全てisoファイルで保存してあるため、いちいちメディアに焼いていました。

と言うのもPCのスピーカーはモニタ内臓のしょぼいスピーカーでPS3側に良いスピーカーを接続しているためメディアにいちいち焼いて見ていたわけですがこれではメディアがもったいないのでisoを直接再生する方法はないかと探していたところ良いモノを見つけました。
ps3ms1.jpg
PS3ユーザの間ではメジャーなソフトのようですが、私は知りませんでした。(^^;)

いわゆるDLNAサーバです。
DLNAについてはこちらを参照↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Living_Network_Alliance

本製品の良いところはisoファイルも直接再生可能と言うところです。パソコンにPS3 Media Server(以PS3MS)をインストールし再生したいファイルをPS3MS上で共有します。
ps3ms2.jpg
PS3のビデオを選択するとPS3MSアイコンが表示されその下に共有設定したファイルリストが表示されます。
その中から再生したいファイルを選択します。
ps3_1.jpg
ただisoファイルはトランスコードしてPS3に送っているようでCPU負荷がかなり高くなります。
私のPCはCore2DUO E8500 3GHzですが50%~60%で推移していました。
これより低いスペックだとちょっと辛いかもしれません。

シーズンⅤから見始めⅠ、Ⅱ、Ⅲまで来ましたがまだ先は長いです。(^^;)

◆PS3 Media Server構成イメージ
ps3ms_1.jpg

入力機器新調 [パソコン]

「今日のわたし」シリーズは写真が撮れなかったのでなしと言うことで。
そろそろ面倒くさくなってきましたがもう少し続けますよ!

キーボードの脚が折れてしまい何回か接着して使って来たのですがどうにもならなくなったのでマウスと一緒に新調しました。
logcool1.jpg
写真ではわかりずらいですがイルミネーションキーになっていちょっとオシャレです。
logcool2.jpg

そしてキーをよく見るとカナがふってないですねぇ。
ローマ字入力しかしないのでカナがない方がスッキリします。

またノートPCと同じような浅いストロークなので非常に打ちやすいです。
今回のキーボードはかなりいいですよ!


リニューアル [パソコン]

リニューアルと言うほどのものでもないのですが
お友達のhirobitさんにオリジナルフォトヘッダー
を作成して頂いたのでテンプレートを変更してみ
ました。

自分でオリジナルのスタイルを作成してHTMLで
カリカリ書ければ良いのですがそんなスキルは
ありませんのでso-netの標準テンプレートを使用
して少しレイアウトを変更してみました。

よく調べてみると標準で色々な機能が使えるみたい
なので追々追加して行きたいと思います。

ブルーレイドライブ [パソコン]

ラジコンブログと言うタイトルが付いているにもかかわらず
最近ほとんどラジコンネタがない状態が続いております。(^^;)

先日、アバターのブルーレイ版をレンタルで借りてみたのです
がその美しいこと。

パソコンのフルHDモニタで再生して見てましたが家のプラズマTVと
比べて一段と奇麗なのがわかります。

ブルーレイメディアもいつのまにか安価なLTH規格のモノが出て
きていたのでパソコンもブルーレイドライブを追加しようとよさげな
ドライブを探していたところ、価格.comでパイオニアのBDR-205BK
と言うバルク品が手頃で評価が良いようなので早速購入して取り
つけてみました。

今までI/OデータのDVDドライブを使っていましたが、音が非常に煩く
閉口していましたが今回のパイオニアのドライブはかなり静かです。

手持ちのブルーレイDisk(約36GB)をバックアップしてみましたが、
読み込みに20分、書き込み30分くらいでした。ドライブ自体は
BD-R×12ということですがブランクメディアが4倍速までなので書き込み
性能は妥当な数字と言ったところでしょうか。

リテール版のBDドライブはまだ2万円以上のものがほとんどですが
バルクで12,000円でこの性能であればかなりお買い得の製品かと
思います。
後継機が出ているのであまり市場には残っていないようなので購入を
検討されている方は早めにゲットした方が良いかもしれません。
205_1.jpg
205_3.jpg
205_4.jpg
205_5.jpg


Windows7 [パソコン]

最近家のVistaがログオン時、デスクトップ画面を
表示せずに真っ暗になってしまう現象が頻発する
ようになってしまい原因切り分けも面倒なので
Windows7にアップデートしてしまいました。

XPはとてもいいOSで好きだったんですがIT業界は
マイクロソフト中心に回ってますので私も仕事柄最新
OSを熟知しておかなければならないと言う理由もあり
何もなくても恒例の儀式のごとくOS換装をする訳です。

基本VISTAとアーキテクチャは変わったところはなく特に
使いやす訳でもないですが、ネットワークの初期化は
だいぶ早くなりました。

ただVISTAでインストールできたアプリケーションが何本か
どうしてもインストールできませんでした。
XP互換モードでも試しましたがインストールが途中で止まって
しまいました。

これらについては古いアプリケーションでもあるのでサクッと
あきらめて最新バージョンを導入することにしました。

最近のOSは何かあっても簡単にいじれないので面倒くさい
ですわ。
windows7.jpg

EP-902A [パソコン]

6年前に購入したEPSONのプリンタの調子が最近イマイチだった
のでプリンタを新調しました。
902a.jpg

6年も経つとプリンタも多機能、高性能になり、どの機種を選択するか
迷いましたが、PMー700Cの時代からEPSON製品を使い続けている
ので使い勝手の面から今回もEPSONを選択しました。

今はプリンタと、イメージスキャナが独立しているため設置スペースを
コンパクトにしたいと思い掲題の複合機となりました。

寸法は予め測っていたのでわかってはいたのですが設置すると思った
以上に大きくあまりコンパクト感はなかったです。(^^;)

最近のプリンタはすごいです。
印字品質そのものはあまり差はないですが、機能が充実しています。

・タッチパネル
・無線LAN
・赤外線通信
・オートドキュメントフィーダー
・各種メモリスロット
・自動両面印刷(オプション)

等々

特に便利なのでオートドキュメントフィーダー。
オフィスのコピー機みたいにフィーダーに原稿をセットしてコピーボタンを
押すとガシャガシャと自動でコピーしてくれます。
速さもそこそこのスピードで。

肝心の印字品質ですが、今使用している機種が写真印刷を主体とした
上位機なのでやや劣る感じがします。
染料6色インクと顔料8色インクの違いもあるので比較するのは難しい
ですが、色に関しては旧機(PX-G900)の方が実際の色を忠実に再現し
柔らかい感じの発色だと思います。
まぁ、個人的な主観で人それぞれ違うと思いますが。

タッチパネルはイマイチ反応が悪い気がします。
大画面で、画面を見ながらメモリカードから写真を読み込んで直接印刷
出来るので大変便利なのですが。

音に関しては旧機と比べて大差はないです。
給紙時、印字時、アイドル状態に戻るときなどある程度の音はします。
ストレスになるような音ではないです。

またしばらく使い続けることになると思いますが、古いプリンタとスキャナは
どうしようかなぁ。

まだ使えるので捨てるのはもったいないし。。。
取りに来られる方がいらしたら差し上げます。
って、いないか。

デコパソ [パソコン]

サイドパネルの12cmFANを換装しました。
フラッシュでケース内の怪しい感じの青色LEDが表現でき
てませんが。
なかなかいい感じです。(自己満足)

fan2.jpg
fan1.jpg

ドレスアップ [パソコン]

今週も天気が悪くラジコン出来ないので悶々とした休日を
過ごしました。

最近ラジコンネタがないので前回に引き続きパソコンネタを。
前からやって見たかったスケスケパソコンにしてみました。(^^)

全部見えないで半見え状態がいい感じ。
中身は綺麗に配線してないのでイマイチですが。

後はピカピカ系のFANを増設してデコパソに仕立てて見よう
かと。

来週末もまた行事で飛ばしに行けなんだよなぁ。
blog_panel1.jpg
blog_panel2.jpg

PCケース+電源ユニット [パソコン]

先週は仕事、今週は雨でラジコン出来ない日々が続いておりますが
今日は家にこもってパソコンをいじくっていました。

娘のパソコンの電源ユニットが壊れ修理すると言う口実で私のPCケース
に娘のマザーボードを移植し、私は以前から欲しいと思っていた新しい
ケースを購入し、そちらにマザーボードを移植しました。

ケースはCooler Master CM690、電源はHEC WIN+700Wをチョイス。
cm690_2.jpg
CoolerMasterと言う名前の通り、FANを最大7個搭載でき冷え冷え
パソコンに出来るそうです。
私はゲームやる訳でもないのでそんなに冷やさなくても良いのですが。。。

それでも前にケースに比べると2個しかFANを回してませんがCPU温度
が10度くらい低いです。
すげぇ~

電源は何がいいのかさっぱりわからなかったのですが、いつものように
価格.comで調べ一番人気の製品を選びました。
家のPCのスペックでは500Wあれば充分ですが、余裕を見て700W
を選択しました。
hec700.jpg

組み終わって電源入れたら起動しない等、いつものように苦労しましたが
何とか作業終了しました。
疲れたぁ。(^^;)

青いLEDがいい感じ~(^^)
cm690_1.jpg

スピーカー [パソコン]

液晶ディスプレイに引き続きスピーカーもポチってみました。
価格.comでE2220HD内蔵スピーカーは全くイケテナイと
いう評価でしたが、本当にイケテマセン。
安いAMラジオのスピーカー並です。
それを考えるとアイオーデーターの内蔵スピーカーは非常に
良かったです。

いつものように価格.comで調査し、一番売れ筋のロジクール
Z4にしました。
ロジクールと言うとマウスやキーボードのイメージが強い
ですがスピーカーもあるんですね。

予算に余裕があれば5.1chのもう少しちゃんとしたスピーカー
にしたいところですがゲームにあまりお金をかけるのもなん
なので、妥当な線かなと。

一応実物は見たのですが、家で開梱してみると思った以上に
ウーファーがデカイです。
こいつの置き場所をどこにするかが問題です。
スタンドスピーカはスタイリッシュで良いのですが。

さて、肝心な音の方ですがゲーム自体のサウンドがあまり
イケテナイのでレビューにならないのですが、ブルーレイ再生時
(ターミネータ2)は低音がズンズン来る感じで結構迫力がありま
した。

6900円というお値段を考えるとディスプレイに続いてお得な
買い物だったのではと思います。
z4.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。