SSブログ
パソコン ブログトップ
前の10件 | -

キーボード新調 [パソコン]

昨日突然キーボードがお亡くなりになり、パソコンにログイン出来ない状態に陥りました。
仕方なく他のPCからキーボードをひっぺがしてきて、ログインしたものの、いくつかのキーの入力がおかしな状態になっていました。

例えばシフトキー+pを押すとCapsLockがかかるとか、Wを押すとw/が入力されてしまうとか。
全てのキーを試した訳ではありませんが1/4くらいのキー入力が変な入力コードに変換されてしまってるような感じでした。

気に入ってたキーボードだったのでまた同じモノを買ってきたのですが壊れたキーボードは6年前に購入して以下の記事をアップしていました。
http://mogmog0721.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300299115-2

今回はどれくらい使えるかなぁ。
k800t_1.jpg
k800t_2.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

ノートPCパワーアップ作戦 [パソコン]

1月末から土日の仕事が続き気付けばすでに3月半ば。
また今年も1年早そうでわ~

久しぶりのネタですが、5年くらい前に入手したlenovoのノートPCをパワーアップしてみました。
と言っても大した事をしたわけではなくハードディスクのSSDへの換装と経たってきたバッテリーの交換です。

SATA2なのでそれほど速度は出ませんが、起動時間は劇的に早くなりました。
もう少し速度が出てくれると嬉しいのですが、この機種はこのあたりが限界のようです。
バッテリーも2時間持たない状態でしたが、3時間は以上はもつようになるでしょう。

これであと数年はいけるかな?
lenovo1.jpg
ssd1.jpg
ssd2.jpg



久々のPC換装作業 [パソコン]

昨日から休みを取り7年ぶりのPC換装作業をしております。
パーツの組み換え作業はサクサクと進んだのですが、OS導入後から四苦八苦。

WindowsUpdateで全てのパッチを適用した後に各種アプリをインストールする段取りでしたがパッチ適用後にいきなりPowerDVD11がインストールできない状態に陥り、TVチューナの動画再生も「DirectShowエラー」とかでNG。

八方ふさがりのためOS再インストールしパッチ適用前に全てのアプリをインストールし動作を確認。
問題ない事を確認し、少しづつパッチ適用。
そして最後にIE11をインストールして、またまた問題発生。
先程と同じDirectShowエラーで動画再生できず。

焦りながら色々調べたところ、IE10以降に適用される「KB2670838」を当てると私が使っているTVTestで「Microsoft DTV-DVD Video Decoder」が使えなくなると言う現象が出ており、別のcodecに変える必要がありました。
TVTestで使える別のcodecを探し設定したら使えるようになったので一安心。

しかし、本日また問題発生。
昨日から引き続き最後のアプリをインストールして再起動したところ、いきなりBOSD。
これはかなり凹みました。(涙)

今朝取ったバックアップで何とか復旧しましたが、かなり不安だったのでmemtestでメモリチェックをしたところエラー出まくり。

BOSDの原因はメモリとほぼ限定出来たため、早速初期不良交換。
交換品を再度memtestをかけてみましたがエラーなしだったのでひとまずこれで様子見。

丸2日パソコン弄りまわしてましたわ~
普段の土日だったら大変でした。

今回の換装作業、一筋縄では行かない予感がしてましたが、その通りになってしまいました。
泣けるぜ~。

■今回のPCスペック
MotherBoard:ASUS H97-PRO
CPU:Intel Core i7 i7-4790
RAM:Corsair CMZ16GX3M2A1600C10R
HDD:curucial CT256MX100SSD1
RIMG0592-1.jpg
RIMG0596-1.jpg
4995.jpg

メディア [パソコン]

メディアと言えば昔はCD-R、CD-RWくらいしかなかったですが最近ではDVD、Blu-ray等様々なメディアが出てきてます。

DVDであればDVD-R、DVD+R、DVD-RW、それに加えて片面2層のDVD-R DL、CPRM対応メディアなど、かなりの種類のメディアが出ています。

Blu-rayも同様BD-R、BD-RW、BD-R DLなど数種類のメディアが販売されています。
これがまた、データ用とビデオ用にわかれていたりして素人にはさっぱりわかりません。

私も最初の頃はCD-RとDVD-Rの2種類のメディアしか使っていませんでしたが、年々単価も下がってきて、映画等もBlu-rayが増えてきたので色々なメディアを扱うようになりました。

気づいてみたら、CD-R、DVD-R、DVD-R DL、DVD-R(CPRM)、BD-R、BD-R DLに増えてました。
ここで一番困るのが全て見た目が一緒と言うこと。

表面を良く見ればわかるのですが最近老眼が進んで小さい字が辛くて。(^^;)

メディアの歴史はVHS、ベータから始まり各メーカーが色々な規格を出してますがそろそろユーザのわかりやすい規格に統一してもらいたいですねぇ。
media.jpg

ひかり電話 [パソコン]

不景気で給料は頭打ち、出るものは年々増えて行くのにどうやって生活水準を維持しようかと日々頭を悩ましている訳なんですが収入が増えない以上、支出を抑えるしかないわけでまずは固定費削減を試みようと言うことで家の固定電話をひかり電話に変更しました。

現在我が家のNTTの電話料金は3,000円/月前後でひかり電話にすることにより1,000円~1,500円/月程度安くなる想定です。

ひかり回線は数年前に導入済みでVPNルータでホームLANも構築済みですがひかりルータを新たに追加し共存させる事が出来るのか?と言うことで調べていたのですが意外と簡単に出来たので接続イメージなど備忘録として残しておきたいと思います。

それにしても通信機器が増えちゃって邪魔臭いですわ~。(^^;)

■ポイント
・既存のVPNルータの設定は変更不要
・ひかりルータのPPPoEブリッジを有効にする(通常デフォルトで有効)
・ひかりルータのDHCP機能を無効
・ひかりルータのLAN側IPアドレスにホームLANアドレスと同セグメントのIPアドレスを付与。

■接続イメージ
homeLAN.jpg

■Network機器類
network_unit.jpg

また。。。 [パソコン]

またパソコンモニタを買い換えてしました。

17"→19"→22"と来て今回は24インチです。
最初からデカイのを買えば良いのですが、そこがアホなところで何回も同じ失敗を繰り返してしまうのです。(^^;)

ここ半年くらい悩んで決めたのでもうしばらくは買い換えることはないと思うのですが。。。
でも今度は3D対応が良いとか思いだしてまた買い換えるかも。(^^;)

今回は24"にするか27"にするかでしばらく迷っていましたが27"を会社の同僚から借りられる機会があったので試しに使ってみましたがちょっとPCモニタとしては大き過ぎる気がしました。

私のデスクの奥行では27"モニタだと首を動かさないと左右が視界に入りませんでした。
27"のモニタ自体数も少なく選択肢が狭まってしまうのでサイズとデザインそして入力系のインターフェースで決めました。

画質だとか応答速度だとかは見てもほとんど判断付かないので今回はこだわりませんでした。

デザインもちょっとMACっぽくていいかなぁと。
しばらくはこれで満足できるでしょう。(^^)
ew2430v_1.jpg
ew2430v_2.jpg

椅子がない! [パソコン]

皆様お正月休み後の3連休いかがお過ごしでしょうか?

Blogには書かなかったのですが昨年の9月に自宅のパソコンチェアーを買い換えました。
腰痛があるので長時間座っていても腰が痛くならないよう安価で良いものを探していて楽天のあるショップで一番売れている商品を購入しました。

最初は非常に座り心地も良く満足していたのですが3カ月くらい経過したら座面のクッションがすっかりヘタってしまいました。
安い椅子なんでこんなもんかなぁと半ばあきらめていたのですが、でも3カ月でこれはないよなぁと思い、クレームメールを入れてみたところ意外にも対応良く座面の無償交換に応じてくれました。

早速ブツが届いたので座面交換をしようとしたところ、ここでまたトラブルが。
ネジ位置がずれていて背もたれ部とジョイント出来ません。(^^;)

ロットによる製品のバラつきか、デタラメな中華製品?だからかわかりませんが台座、アームレストのネジ位置は合っているのですが背もたれのジョイント部だけずれてます。(トホホ)

古い座面は配達と同時に回収されてしまったので戻すこともできず、3連休は椅子なしです。(涙)
しかたないのでオットマンに座ってパソコンやってます。

自分の「思い」ってなかなかうまく叶いませんねぇ。(^^)
aristo4.jpg
代替えチェアー
otto1.jpg

ネットワークAV環境 [パソコン]

ソニーのブルーレイレコーダーで録画した番組の視聴に今までPS3経由して再生していましたが、1台のモニターをPC、PS3で共用しているのでモニターの切り替えが面倒でした。

そこでWindows7のMediaPlayerがDLNAクライアント対応なのでPCで再生出来るかと思って試したのですが、DTCP-IPには未対応と言うことでPCでの再生はNG。

しかし調べたところ市販のPlayerソフトはDTCP-IPに対応しており私が使っていたPowerDVDも最新バージョンでは対応しているということで早速DL版を購入してみました。

インストール後、何も設定することなくPowerDVDからブルーレイレコーダーが見えるよになり録画ファイルを選択して再生するとあっさり再生OK。
powerdvd.jpg
これでビデオを見ながら仕事が出来ます。(^^)
実際はビデオを見ながら仕事なんかしないけど。
dlna.jpg

アンテナブースター [パソコン]

先週導入したTVチューナーカードですがテレビ東京とBSの受信感度が低く、録画時にデータがDROPして完全に録画出来ない症状が出ていました。

既に17dB~21dBのUHFブースターは導入済みでしたが若干足りないようです。
将来的に他の部屋にもTVを置いたときのことも考慮し、上位のブースターを購入しました。
gcu33l1.jpg
早速取り付けてみて確認したところ3割ほど信号強度が増し、BS録画も問題なくとれるようなりました。

ただリビングのTVに「アンテナの接続に不具合があります」のメッセージが表示されるようになってしまい原因不明です。

アンテナの接続に問題があると言うことでアンテナ線を確認しろとなっていますがアンテナ接続に問題があればそもそも映らなくなるでしょうし意味が良くわかりません。

しかもメッセージが出る局と出ない局があるので益々良くわかりませんわ~
でも問題なく映るんでいいや。(^^;)

◆UHF信号強度
UHFの信号レベルですがブースター変更前は25dB前後でした。
uhf.jpg
◆BS信号強度
BSは最初15dB前後でブースター変更後も変化無しでしたがアンテナ調整したら2dBほどアップしました。
bs.jpg

わかりました!

「アンテナの接続に不具合があります」のメッセージの原因がわかりました。
BS/CSアンテナは電源供給が必要ですが複数の機器が電源供給する設定になっていると不具合が発生するそうです。

今回導入したブースターが電源供給しているにもかかわらずTV側も電源ONの状態になっていたのでエラーが出てたようです。

TV側の電源供給をOFFにしたらメッセージが出なくなりました。

勉強になりました!(^^)

PT2 [パソコン]

マニアの間では有名なTVチューナーカードですが、この度知人からお安く譲って頂きました。

元々製造枚数が少なく不定期に出荷されてた製品なので市場にあまり出回っておらずヤフオクなどでも高値で取り引きされてました。

最近ではアナログ放送終了に伴い購入者が増えたせいか販売してるところはほとんどなく現時点ではamazonかヤフオクでしか入手できません。
しかも定価より3000円くらい高いです。

このチューナーカードの良い点は録画した番組がコピーフリーで編集でき様々な機器で容易に再生出来る点にあります。

録画、再生ソフトも有志がフリーで作成したモノが用意されており非常に高機能で使い勝手は抜群です。

難点は設定が難しくそれなりにパソコンに精通したユーザーでないと使いこなすのは難しいという点です。

私も今週の月曜日に入手し毎晩弄くってやっと設定がわかってきました。

パソコンの大容量ハードディスクに無尽蔵に保存できるのやたらと録画しまくってます。

そんなに録画しても見切れないんだけど。(^^)
pt2.jpg


前の10件 | - パソコン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。